▼今年も安定の・・・。
2014.10.09.Thu 21:52
今年もシュウ先生のお誕生日・・・はとっくに過ぎてしまったのですが(´ー`;)
毎年恒例のコレをやりました。
じゃーん

シュウの誕生日ケーキ〜(´ ▽`)ノ
毎年恒例になりつつあるのこケーキ・・・。
ものっそい手間がかかっている割に5秒で食べられてしまうという・・・。

今年はタッチしてハーイさせてみました(・∀・)イイネ!

見た目は変わらずグダグダですが、ちょっとだけ変わったのが
タピオカ粉を導入したところ・・・かな。
ずんこちゃんにいただいたタピオカ粉と
なっちゃんママさんから頂いたキャロブを使って
色数もちょっと増えましたw

タピオカ粉を導入したおかげなのか、去年までの
グチャグチャ離乳食状態にはならず、
以前よりも形成が楽になったため、立たせることが可能になりました(笑)

とは言え小麦よりは消化は悪くないであろうと思いますが
多用はしておりません。
あくまでもサツマイモがメインです^^
ほぼサツマイモです。
毎年台座が星なので、来年はもうちょっと違った型を
用意しちゃおうかなと思っとります。
来年もお祝いさせておくれよ先生。
ワタクシが作っている間、足元でクンクンピーピー鳴き続けた先生・・・。
しかし歳のせいで疲れたのか、はたまた諦めたのか分かりませんが
後半は足元で寝てました(笑)

「うまっ!!うまうまっっっ!!」な先生。
動画も撮ったのですが・・・。
なぜか超スローな動画になってしまったためアップを断念( ̄ω ̄;)
なぜこうなった・・・。
ま、例年通り5秒で完食でしたとも。えぇ。
来年も元気でお祝いしたいね。
11歳誕生日(遅いけど)おめでとう(*^^*)
JUGEMテーマ:ペット
毎年恒例のコレをやりました。
じゃーん

シュウの誕生日ケーキ〜(´ ▽`)ノ
毎年恒例になりつつあるのこケーキ・・・。
ものっそい手間がかかっている割に5秒で食べられてしまうという・・・。

今年はタッチしてハーイさせてみました(・∀・)イイネ!

見た目は変わらずグダグダですが、ちょっとだけ変わったのが
タピオカ粉を導入したところ・・・かな。
ずんこちゃんにいただいたタピオカ粉と
なっちゃんママさんから頂いたキャロブを使って
色数もちょっと増えましたw

タピオカ粉を導入したおかげなのか、去年までの
グチャグチャ離乳食状態にはならず、
以前よりも形成が楽になったため、立たせることが可能になりました(笑)

とは言え小麦よりは消化は悪くないであろうと思いますが
多用はしておりません。
あくまでもサツマイモがメインです^^
ほぼサツマイモです。
毎年台座が星なので、来年はもうちょっと違った型を
用意しちゃおうかなと思っとります。
来年もお祝いさせておくれよ先生。
ワタクシが作っている間、足元でクンクンピーピー鳴き続けた先生・・・。
しかし歳のせいで疲れたのか、はたまた諦めたのか分かりませんが
後半は足元で寝てました(笑)

「うまっ!!うまうまっっっ!!」な先生。
動画も撮ったのですが・・・。
なぜか超スローな動画になってしまったためアップを断念( ̄ω ̄;)
なぜこうなった・・・。
ま、例年通り5秒で完食でしたとも。えぇ。
来年も元気でお祝いしたいね。
11歳誕生日(遅いけど)おめでとう(*^^*)
JUGEMテーマ:ペット

にほんブログ村
タピオカ粉きめが細かくて思ったより使いやすかったですわ。ありがとう。
うまっ!と、しゅうちゃんがパクつくところが見たいなぁ。
色数ですが、綺麗なピンクの濃淡がビーツで出せますよ。
ハスカップとかルバーブもいいかなーって思ってたところです^^
今年もよろしくお願いします^^